
2019年8月の活動報告
①北千住ルミネの屋上菜園部会
「夏野菜終了 秋冬野菜の準備完了」 8月は台風や暑さと付き合いながらの野菜栽培となりました。
台風のせいで急遽作業が中止になることもあれば、晴れれば今度は熱中症予防のため小まめに休憩を挟む必要があり、人間もまた自然の一部なのだと改めて気づかされます。 8月は収穫と、収穫後の処理を中心に作業をしました。
スイカは無事に収穫となり、立派な夏の風物詩を味わうことができました。
トマトも先月から引き続いて収穫を行い、今シーズンの栽培を終えました。
収穫後はそれぞれの区画で組んだ支柱を解体し、野菜自体も撤去していきます。
マルチングのシートも剥がし、生えていた雑草も抜き取って収穫後の処理は完了です。
イチゴはランナーから苗を確保しました。
イチゴには根元からツルのようなランナー(匍匐枝)を伸ばして子株を付ける性質があるので、この性質を利用して子株を苗として確保していきます。 秋冬野菜の準備のために施肥・耕耘をした屋上菜園の写真をご覧ください。 ②三井住友海上火災 駿河台菜園部会
「笑顔溢れる菜園」 夏野菜の栽